
News
携帯端末の位置情報をもとに、訪日外国人旅行客の発着地や移動経路、
利用交通手段を全国規模でわかりやすく可視化。
また、施設やエリアの来訪状況・周遊ルートを居住国・交通手段別に分析することが可能です。
観光や交通、商業や不動産といったテーマに合わせ、さまざまな施策の検討・効果検証に活用できます。
インバウンドの移動や動向を
知りたいと思ったことは
ありませんか?
観光しているのかを知りたい
来ているのかを知りたい
向かっていったのかを知りたい
滞在時間を知りたい
多く来ているのかを知りたい
比率を知りたい
全国インバウンド統計は、
急増するインバウンド需要に対し、
移動を見える化し、
さらなる詳細分析を可能にします。
Concept
全国インバウンド統計で
誘客ポテンシャルを把握
全国インバウンド統計は、全国数千万人のインバウンドの来訪人数から周遊動向まで、
独自のロジックで居住地別や交通手段別に分析します。
ご要望に応じ可視化や施策検討まで対応いたします。
GPS位置情報
移動経路
中国居住者は捕捉対象外となりますが、隣接地域のデータをもとに当社のロジックで⼈数を推計することは可能です。
訪日外国人旅行客の
ポテンシャルを見える化
訴求すべきターゲットを把握
“ 素通り” 客層にも着⽬し
誘客ポテンシャルを把握
多様化する周遊ニーズを把握
Reasons
全国インバウンド統計が優れている
3つの理由
24時間365日
全国数千万人のインバウンドの移動を
高精度に把握
独自のロジックから
来訪・周遊動向を
居住国別や交通手段別に分析
ご要望に応じ可視化・解釈や
施策検討まで伴走
真に役立つアウトプットを提供
従来の統計と
全国インバウンド統計の違い
従来の統計での人流把握の例
主要な地域間の大まかな移動傾向がわかります。
知りたい地域間の移動や、特定の国・市場の居住者に着目した
移動がわかるとは限りません。
「全国インバウンド統計」で
可能となる人流把握の例
主要な地域に限らず、周辺部を含めた広い範囲を対象にして、
きめ細かく移動を分析できます。特定の国・市場の居住者のみ
抽出することも可能です。
Comparison
比較表
Case study
全国インバウンド統計の
活用例
インバウンドの市場別の来訪ピークおよび
滞在時間のモニタリング
とある都市の中心部を訪れる外国人旅行客は、一日のうちのどの時間帯にアクティブなのか。滞在時間はどのくらいになるのか。人流分析により、来訪ピークを市場別(東アジア・東南アジア・欧米豪)に把握して、有効なプロモーションの立案に役立てることにしました。
全国インバウンド統計による分析で
判明したこと
来訪時間帯と滞在時間を分析した結果、東アジア・東南アジア・欧米豪の各市場にはそれぞれ固有の特徴がみられることがわかりました。
・来訪時間帯を見ると、東アジア市場は夕・夜にアクティブだが、欧米豪市場は昼間にアクティブな傾向がある。
・欧米豪市場は街に1時間も滞在していない層が多いなど、滞在時間の短さが顕著に表れている。
分析結果を踏まえた対策の検討が必要です。例えば、東アジア市場向けに観光施設の終了時間を延長して消費促進を図る、欧米豪市場向けの魅力的なイベントを昼間に開催して滞在時間の延長を促すなどの施策が考えられます。
素通りインバウンドのモニタリング
とある観光地では、有償イベントを催し、インバウンド誘客の足がかりにしたいと考えていました。そこで外国人旅行客のうち、「観光地の入り口にある国道を通過した人」、「観光地内を実際に来訪した人」、「観光地内の有償イベントに来た人」を居住国別に割り出し、国ごとの分布状況を把握して、重点誘客ターゲットを見定めることにしました。
全国インバウンド統計による分析で
判明したこと
分析の結果、この観光地を訪れた外国人旅行客のうち、多かったのは台湾・香港・韓国の方々であることがわかり、さらに次のような傾向が見られました。
・「観光地通過者」、「観光地来訪者」ともに台湾が最多であることから、観光地は台湾人に人気がある。
・「観光地通過者」で2番目に多い韓国は「観光地来訪者」で減少。観光地は韓国人の取りこぼしが多い。
・「有償イベント来訪者」では香港の割合が増加。イベントは香港人に人気がある。
・「有償イベント来訪者」で台湾の割合が減少。イベントは台湾人の取りこぼしがある。
分析結果を踏まえて、ターゲット層にとって魅力的に映る有償コンテンツの開発を進め、イベントにおけるプロモーション強化に注力し、消費機会の誘発を図っていきます。
周遊状況のモニタリング
北海道の層雲峡温泉へのインバウンド誘客を推し進めるため、まずは外国人旅行客の周遊状況を把握することから始めました。その分析結果から「前後立寄地」や「前後宿泊地」を割り出し、誘客に効果的な二次交通の検討等に役立てることにしました。
全国インバウンド統計による分析で
判明したこと
分析結果から層雲峡を訪れる外国人旅行客には、次のような傾向があることがわかりました。
・層雲峡の前後に立ち寄る場所としては、旭川や美瑛など層雲峡からほど近い周辺観光地が多い。
・周辺に立ち寄らず、新千歳空港との直接移動を選ぶケースも多い。
・層雲峡の前後で宿泊する場所としては、周辺の旭川の他、札幌(定山渓温泉)、音更(十勝川温泉)や釧路(阿寒湖温泉)といった遠距離だが知名
度の高い都市や温泉地にも人気が集まっている。
旭川や美瑛などの周辺観光地と直結する路線バス、札幌や釧路といった遠距離の都市・温泉地との間で周遊できる観光バスなど、インバウンドのニーズに合致した二次交通ネットワークの構築を検討していきます。
FAQ
よくあるご質問
全国インバウンド統計では、約3年前までのデータを常時ご提供しております。
全国インバウンド統計は、緯度経度単位・24時間365日でとらえた訪日外国人旅行客の位置情報に基づいています。そのため、空間粒度については、施設来訪分析から広域周遊分析まで自在に設定可能です。また、時間粒度についても、最小1時間単位から年単位まで自在に集計可能です。
全国インバウンド統計は、世界16億超の端末位置情報を25万種類超のスマホアプリを介してとらえたAzira社のデータをもとに、数百万人のインバウンドの滞在・移動を数千万人のインバウンド全体に拡大推計しております。豊富なサンプル数と、パシフィックコンサルタンツの統計的拡大補正ロジックにより、全国のどこでも精度の高い分析が可能です。
中国居住者は捕捉対象外となりますが、隣接地域のデータをもとに当社のロジックで⼈数を推計することは可能です。
車種の判定は可能でしょうか?
航空機/新幹線/鉄道/高速道路/一般道と、オプションでフェリー/徒歩の判定が可能です。携帯端末の位置情報や移動速度により判定しているため、バスやレンタカーなど車種判定については対応しておりません(なお、他のデータとのかけ合わせにより車種判定可能な場合がございます)。
大まかには、分析したい「エリア」と「期間」を決めていただくこととなります。お客様の問題意識やデータの活用目的、得たいアウトプット・アウトカムなどに応じて適切な仕様をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
データのみ(CSV)、分析レポート(報告書)、見える化システム(Web UI等)のいずれの形でもご提供可能です。分析レポートについてはデータの可視化にとどまらず、その先の集客施策案検討まで承ることも可能です。
分析するエリアの広さと期間の長さ(≒データ量)によって決まります。また、データ仕様や提供形式によっても変動いたしますので、詳細な費用は都度お見積りいたします。お気軽にご相談ください。
データのみの場合は、契約から納品まで最短1か月程度でご提供いたします。※データ量などの諸条件によって変動いたしますので、詳細な納期は都度お見積りいたします。
ご活用いただけます。全国インバウンド統計では24時間365日の人流を把握可能です。通常時とイレギュラー時の人流を時間帯別に比較するなどの形でご活用いただいております。
国外の寄港地がどこかも分かりますか?
可能です。停泊中におけるクルーズ乗客の周遊を国別に把握したいとのご希望は多く寄せられております。
※洋上移動を含めた捕捉は、技術的には可能であるものの調査対象のエリア・期間が広範になり費用に影響しますので、各自治体等が発表している入港予定と照合されることをお勧めいたします。
News
お知らせ
都市最適化マネジメント®とは
都市最適化マネジメント®とは
総合建設コンサルタントとしての知識・経験とデジタル技術を融合した社会課題解決のための理念・活動が、都市最適化マネジメント®です。デジタル活用による効率的な調査・分析、都市の最新動向の把握を行い、都市の全体最適をはかる対策に活かすことができます。
View MoreView More